開放感あふれる都市型キャンパス ~地域に開かれた空間
講堂や大教室を擁する1号館と、
体育館を擁する2号館からなる新松戸キャンパス。
都心へのアクセスも良く、学生だけでなく
地域の方も集う空間です。
講堂や大教室を擁する1号館と、
体育館を擁する2号館からなる新松戸キャンパス。
都心へのアクセスも良く、学生だけでなく
地域の方も集う空間です。
門も塀もないコの字型のデザインが特徴の新松戸1号館。ガラス張りの明るい校舎に教室やラウンジ、図書館が並び、中庭のキャンパスプラザでは、学生たちの交流が広がります。地域に開かれた大学=「コモンズ」として、1年を通して様々なイベントを開催。13階建ての高層棟は松戸市のランドマークにもなっています。
ドルビーサラウンドシステムを備え、725名収容。本格的な音楽イベントにも対応可能です。
大学生活で抱える様々な悩みの相談所。資格を持つ相談員に話してみてください。秘密は守られます。
学生の健康管理や疾病予防、病気やケガなどの応急処置を行っています。
学生一人ひとりに合わせたプログラムで、キャリア形成や就職活動を強力にバックアップします。
友達とのおしゃべりやランチ、勉強や打ち合わせなど自由に使えます。学生のためのフリースペース。
おいしさにこだわり、日替わりから定食まで、“くつろげる温かみのあるメニュー”を用意しています。
緑に囲まれた開放感あふれる中庭です。ランチにおしゃべりに、自由にくつろげる憩いの空間。
学内のネットワークを整備・サポート。PCの困りごとに対応します。学内無線LAN等充実のネット環境。
140台のパソコンを設置。ソフトウェアも豊富に取り揃えています。
勉強に関することをはじめ、人間関係や大学生活のあらゆる相談に対応しています。悩んだときはまずここへ。
南棟と高層棟を繋ぐ庭園。天気のいい日には、5階の図書館で借りてきた本を読むのにもピッタリ。
2016年に竣工した新松戸2号館。エントランスからすぐに吹き抜けの開放的な空間が広がります。ラーニングコモンズや体育館など、学生が自由に過ごせるスペースが多いことも特徴です。1号館からは徒歩約10分。
授業で利用するほか、休み時間にバスケットボールなど様々なスポーツを楽しめます。部活動の練習も!
学生たちが自由に語り合い集える場所。大きな窓から光が差し込む気持ちの良いスペースです。
多様性を尊重し合い、個性と能力を発揮できるキャンパスづくりを推進。合理的配慮の申請等はこちら。
学生が自習をしたり、ディスカッションや打ち合わせをしたりするための共有空間です。